見出し画像

ノーベル賞をとるためには 本庶佑

文・本庶佑(京都大学名誉教授)

本庶佑氏 ©時事通信社

 2022年8月、文部科学省の科学技術・学術政策研究所による、ある調査結果が話題となりました。調査では、2018〜20年の3年間で科学誌に掲載された自然科学の論文数を分析。注目度の高さを示す「Top10%補正論文数」において、日本は世界12位に転落しました。

 ただ、日本の科学研究の衰退は今に始まったことではありません。大元を辿ると2000年代初頭、戦後最大の不況が日本を襲ったことで、多くの企業が自社内の研究所を続々と閉鎖しました。彼らは自社での研究開発を諦め、もっぱらアウトソーシングに頼るようになった。その後の劣化は言うまでもないでしょう。

ここから先は

1,537字 / 1画像
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください