見出し画像

佐藤健太郎 黒田チカ 数字の科学

サイエンスライターの佐藤健太郎氏が世の中に存在する様々な「数字」のヒミツを分析します。

 本号は文藝春秋創刊100周年を記念し、「101人の輝ける日本人」と銘打った特集が組まれている。そこで本欄でも、この100年を代表する、それでいてあまり知られていない人物を取り上げてみよう。日本の女性化学者第一号となった、黒田チカだ。

 チカは1884(明治17)年、現在の佐賀市で生を享けた。彼女の父は、今後は女性にも十分な教育が必要と考える、極めて開明的な人物であった。チカはその期待に応えて勉学に励み、当時最高の女子教育機関であった女子高等師範学校(現・お茶の水女子大学)に進学する。卒業後、いったんは福井で教職に就くが、1年後に母校に戻って研究生活に入ることになった。

 チカの幸運は、生涯を通してよき師に恵まれたことであった。ここで彼女は、日本における近代薬学の開祖・長井長義に出会う。長井は、本場ドイツで鍛えた実験技術をチカに惜しみなく伝授し、一人前の実験科学者に育て上げる。

ここから先は

562字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください