マガジンのカバー画像

文藝春秋digital

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「月あたり450円から」の「文藝春秋 電子… もっと読む
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス… もっと詳しく
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#東京五輪2020

文藝春秋digital読者の皆さまへ、編集長より最後のお願い【「文藝春秋 電子版」1年無料プランは明日まで!】

明日5月31日、「文藝春秋digital」はクローズいたします。 これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございました。 先にもお知らせした通り、月刊文藝春秋のサブスクリプションは「文藝春秋 電子版」に一本化します。これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただいた皆さまには、突然のお知らせになったことを、改めてお詫び申し上げます。 「文藝春秋digital」のサービスが終了しますと、6月から皆さまに最新記事をお届けできなくなってしまい

野球日本代表「侍ジャパン」東京五輪金メダルへの道【全文公開】

過去を振り返ると、オールプロで臨んだアテネ五輪では銅、北京五輪では4位だった。3大会ぶり野球復活の東京五輪で「侍ジャパン」は悲願の頂点を狙う。注目の選手を一挙公開する!/写真・鈴木七絵 稲葉篤紀 Atsunori Inaba 17年7月、代表監督に就任。監督未経験だったが、19年11月、プレミア12で日本を世界一に導いた。選手としても、北京五輪や2度のWBCに出場。国際舞台の経験は豊富だ。47歳 【中畑清が注目する投手は?】 悲願の金メダルに向け、どのようなメンバーで東