マガジンのカバー画像

文藝春秋digital

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「月あたり450円から」の「文藝春秋 電子… もっと読む
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス… もっと詳しく
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#ミスサンシャイン

文藝春秋digital読者の皆さまへ、編集長より最後のお願い【「文藝春秋 電子版」1年無料プランのご案内】

5月31日、「文藝春秋digital」はクローズいたします。 これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございました。 先にもお知らせした通り、月刊文藝春秋のサブスクリプションは「文藝春秋 電子版」に一本化します。これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただいた皆さまには、突然のお知らせになったことを、改めてお詫び申し上げます。 「文藝春秋digital」のサービスが終了しますと、6月から皆さまに最新記事をお届けできなくなってしまいます

角田光代さんの「今月の必読書」…『ミス・サンシャイン』吉田修一

大学院生が80代の大女優に恋をした長崎出身の大学院生、岡田一心は、ゼミの教授の紹介で、昭和の大女優の家の片づけアルバイトとして雇われる。それをきっかけに一心は、80代になり、とうに引退している和楽京子、本名石田鈴さんの出演作を見返していく。 デビュー当時の和楽京子は「肉体派」「アプレ女優」と呼ばれ、その後アカデミー賞にノミネートされるほどの大女優となる。興味深いのは、和楽京子出演作を振り返るということは、戦後の映画史、そして戦後の社会の空気を振り返ることでもある、という点だ

【最終回】連載小説「ミス・サンシャイン」#13|吉田修一

【前号まで】 和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元でアルバイトをする大学院生の岡田一心は鈴に誘われ、軽井沢を訪れる。その夜、彼女に惹かれる一心はついに思いを打ち明けるが、ともに生きていくことはできないと悟った。時を経て仕事と家庭を得た彼は、ある日テレビで鈴の訃報を知る。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

連載小説「ミス・サンシャイン」#12|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元でアルバイトをする岡田一心は、鈴の親友、林佳乃子の娘・寿子と会い、鈴と佳乃子の別れについて聞く。またある日、彼は鈴から軽井沢へのドライブに誘われる。近頃、鈴の姿が頭から離れない一心は、二つ返事で承知したのだった。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

連載小説「ミス・サンシャイン」#11|吉田修一

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

連載小説「ミス・サンシャイン」#10|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元でアルバイトをする岡田一心は、交際していた桃田真希との失恋から立ち直れずにいた。そんな折、一心は、鈴が戦後五十年の節目で行われたインタビューで、幼なじみの林佳乃子とともに長崎で被爆した体験を明かしていたことを知った。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

連載小説「ミス・サンシャイン」#9|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元でアルバイトをする岡田一心は、元彼への未練を断ち切れない交際相手の桃田真希を見て失恋を予感していた。そんな中で、引退後は表舞台に出てこなかった鈴のもとに、米アカデミー賞授賞式でのプレゼンター役の依頼がもたらされた。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

連載小説「ミス・サンシャイン」#8|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元でアルバイトをする岡田一心は、恋人の桃田真希が以前付き合っていた彼氏への未練を断ち切れないことに悩みを募らせている。そんな折、一心は和楽京子が所属する映画会社が倒産し、銀幕からテレビドラマへと活躍の場を移したことを知る。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

連載小説「ミス・サンシャイン」#7|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元で荷物整理のアルバイトをする岡田一心は、片思いだった桃田真希と付き合い始めたが、順調すぎる交際に言い知れぬ不安を感じていた。そんな折、一心は和楽京子が年下の俳優と結婚したものの、わずか三年ほどで破局していたことを知る。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

連載小説「ミス・サンシャイン」#6|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元で荷物整理のアルバイトをする岡田一心は、鈴からハリウッド女優時代に交際していた米国人スターや日系人画家との恋愛模様について明かされる。一方、一心が思いを寄せる桃田真希は彼氏と別れ、新居で一人暮らしをスタートさせた。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。 夕立三味線 気がつけば、季節は夏を迎えようとしていた。  強い日差しに樹々の葉が白く輝く。急に雲行きが怪しくなり、ざっと降った雨が濃い土の匂いを立たせる。  季節の変わ

連載小説「ミス・サンシャイン」#5|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元で荷物整理のアルバイトをする岡田一心は、思いを寄せる桃田真希に彼氏がいることを知る。一方、和楽京子は『竹取物語』でカンヌ国際映画祭の最優秀女優賞を受賞後、活躍の場をハリウッドに移した際に暮らした邸宅について明かした。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。 ハリウッドスター 一九五〇年代の終わり、鈴(すず)さんが三年ほど暮らしたビバリーヒルズの家は、錚々たる映画スターたちの家々が建ち並ぶ通りにあった。  実はこの邸宅、旧帝

小説「ミス・サンシャイン」# 4|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元で荷物整理のアルバイトをする大学院生の岡田一心は、彼女の作品を共通の話題にして、カフェの女性店員と交流を深めていく。肉体派女優と呼ばれた和楽京子は巨匠・千家監督の目に留まり、後に世界を席巻する『竹取物語』に出演した。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。 凱旋帰国 一九五〇年代のことである。その年、日本映画界はもちろん、まだ敗戦の色濃い日本全土を歓喜の渦に巻き込むニュースが駆け巡る。  和楽(わらく)京子を主演に迎え、千

新連載小説「ミス・サンシャイン」#3|吉田修一

【前号まで】 昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の元で荷物整理のアルバイトをする大学院生の岡田一心は、物置部屋で見つけた評伝の表紙を飾る鈴の姿に目を奪われた。手伝いにきた元マネージャーの市井昌子から鈴の女優時代の「呼吸」について聞かされ、鈴の演技に興味をひかれていく。 ★前回の話を読む。 ★最初から読む。

新連載小説「ミス・サンシャイン」#2|吉田修一

【前号まで】 大学院生の岡田一心は、ゼミの担当教授である五十嵐先生に紹介されて、昭和の大女優・和楽京子こと石田鈴の自宅で荷物整理などのアルバイトをすることに。見事な白梅が飾られたヴィンテージマンションで説明を受けた一心は、その後、鈴が物置に使っている部屋に向かった。 ★前回の話を読む。