マガジンのカバー画像

文藝春秋digital

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「月あたり450円から」の「文藝春秋 電子… もっと読む
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス… もっと詳しく
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#美輪明宏

文藝春秋digital読者の皆さまへ、編集長より最後のお願い【「文藝春秋 電子版」1年無料プランは明日まで!】

明日5月31日、「文藝春秋digital」はクローズいたします。 これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございました。 先にもお知らせした通り、月刊文藝春秋のサブスクリプションは「文藝春秋 電子版」に一本化します。これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただいた皆さまには、突然のお知らせになったことを、改めてお詫び申し上げます。 「文藝春秋digital」のサービスが終了しますと、6月から皆さまに最新記事をお届けできなくなってしまい

宮崎駿 いい意味の社会主義 美輪明宏 100周年記念企画「100年の100人」

引退宣言を撤回し、「君たちはどう生きるか」での復帰を発表した映画監督の宮崎駿(80)。2度にわたり宮崎作品に出演した美輪明宏氏は、「表現者としての性(さが)」を感じたという。/文・美輪明宏(歌手・俳優) 美輪さん 初めて宮崎さんにお会いしたのは映画「もののけ姫」のアフレコです。スタジオに宮崎さんがいらして、録音をはじめる前にお話をしたら、ずいぶん意気投合しましてね。当時の時事問題から、古代の文明、近代の文化まで、あらゆることに精通していらっしゃる。そうした知識が作品の血肉

有働由美子×美輪明宏「江戸川乱歩先生は私の腕を包丁で」

news zeroメインキャスターの有働さんが“時代を作った人たち”の本音に迫る対談企画「有働由美子のマイフェアパーソン」。今回のゲストは歌手・俳優の美輪明宏さんです(撮影/御堂義乘)。