
一流の作家や知識人、ジャーナリストによる記事・論考・ルポルタージュなどを毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事が読み放題&イベント見放題のサービスで…
もっと読む
¥900 / 月
- 運営しているクリエイター
#小泉悠

日米同盟vs.中・露・北朝鮮 緊急シミュレーション 山下裕貴×阿南友亮×小泉悠×古川勝久 総力特集 誰のための戦争か? 第三章 欧州の「平和ボケ」から日本は学べ
山下裕貴(自衛隊元陸将)×阿南友亮(東北大学大学院法学研究科教授)×小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)×古川勝久(国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員) ★第二章を読む。 (左から)山下氏、阿南氏、小泉氏、古川氏 最悪のケースに備えておく必要 阿南 従来の日本の国レベルにおける安全保障に関する議論は、法律解釈が中心で、有事の際の具体的対応にまでは十分踏み込めていません。安全保障の重要性を強調すると「軍国主義の復活」と言われかねない風潮も
スキ
16

日米同盟vs.中・露・北朝鮮 緊急シミュレーション 山下裕貴×阿南友亮×小泉悠×古川勝久 総力特集 誰のための戦争か? 第二章 日本列島が戦場になる日
緊急シミュレーション。その時日本は?/山下裕貴(自衛隊元陸将)×阿南友亮(東北大学大学院法学研究科教授)×小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)×古川勝久(国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員) ★第一章を読む。 (左から)山下氏、阿南氏、小泉氏、古川氏 大国による「剥き出しの力の論理」 小泉 ウクライナ戦争を見ていると、あらゆるものが“先祖返り”したかのような印象を受けます。 例えば、2000年代に私が大学で国際関係論の教育を受けていた
スキ
13

日米同盟vs.中・露・北朝鮮 緊急シミュレーション 山下裕貴×阿南友亮×小泉悠×古川勝久 総力特集 誰のための戦争か? 第一章 ウクライナ戦争で笑うのは誰か
軍事、安全保障、東アジア情勢の専門家が徹底討論。/山下裕貴(自衛隊元陸将)×阿南友亮(東北大学大学院法学研究科教授)×小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)×古川勝久(国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員) (左から)山下氏、阿南氏、小泉氏、古川氏 ウクライナ戦争の“2番底” 小泉 ウクライナ戦争は当初、ロシア軍が数日で首都キーウを陥落させるだろうと見られていましたが、大方の予想に反し、苦戦を強いられてきました。 その原因の一つとして、お粗
スキ
15