マガジンのカバー画像

文藝春秋digital

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「月あたり450円から」の「文藝春秋 電子… もっと読む
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス… もっと詳しく
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#ピースワンコ

文藝春秋digital読者の皆さまへ、編集長より最後のお願い【「文藝春秋 電子版」1年無料プランのご案内】

5月31日、「文藝春秋digital」はクローズいたします。 これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございました。 先にもお知らせした通り、月刊文藝春秋のサブスクリプションは「文藝春秋 電子版」に一本化します。これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただいた皆さまには、突然のお知らせになったことを、改めてお詫び申し上げます。 「文藝春秋digital」のサービスが終了しますと、6月から皆さまに最新記事をお届けできなくなってしまいます

殺処分ゼロめざし、2600頭以上を譲渡 ピースワンコ・ジャパンの奮闘

広島県神石高原町を拠点に犬の殺処分ゼロを目指すピースワンコ・ジャパンプロジェクト。寄付や遺贈など、市民に支えられた彼らの挑戦は2600頭を超える保護犬を新しい家族のもとに送り届けてきた。 ✳︎✳︎✳︎ 「かつて犬・猫の殺処分数が全国ワーストだった広島県で犬の殺処分機を止めて、今年で丸5年が経ちます。この殺処分ゼロをめざす活動を日本全国へ広げていきます」 ピースワンコ・ジャパンのプロジェクトリーダー、安倍誠さんは力強く語る。 ピースワンコ・ジャパン プロジェクトリーダー