角幡唯介さんの「今月の必読書」…『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』川内有緒
わからないことを認めて楽しむ以前、太陽の昇らない冬の北極を彷徨い歩いたとき、目の見えない人の世界に想像をめぐらせたことがある。闇の世界で私は、普段なら絶対に意識しない足裏の皮膚感覚をたよりに方向をさぐった。足裏的に負荷がかかっているから今は登りだ……といった感じだ。しかし極夜は月や星の光があり、長いけれども普通の夜、完全な闇ではない。視覚ばかりか視覚の記憶すらない人の世界像は想像することさえ不可能だった。
友人の誘いをきっかけにはじまる目の見えない白鳥建二さんとのアートめぐ