
一流の作家や知識人、ジャーナリストによる記事・論考・ルポルタージュなどを毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事が読み放題&イベント見放題のサービスで…
もっと読む
¥900 / 月
- 運営しているクリエイター
#林芳正

霞が関コンフィデンシャル 官僚気分が抜けない木原官房副長官、財務省「泥酔暴行」事件の後始末、警察庁「平成5年組」の台頭、厚労省「次官候補」の不安材料
日本を動かすエリートたちの街、東京・霞が関。日々、官公庁を取材する記者たちが官僚の人事情報をどこよりも早くお届けする。 ★官僚気分が抜けない岸田文雄内閣の経済政策立案において、木原誠二官房副長官(平成5年、旧大蔵省入省)が、嶋田隆首相秘書官(昭和57年、旧通産省)を抑え、優位に立ったと言われる。 5月の大型連休中に岸田首相はロンドンの金融街シティで講演し、「インベスト・イン・キシダ」(岸田に投資を)と呼びかけたが、この演説は木原氏が中心となって作成。昨年の総裁選以来、「新
スキ
17