シェア
5月31日、「文藝春秋digital」はクローズいたします。 これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございました。 先にもお知らせした通り、月刊文藝春秋のサブスクリプションは「文藝春秋 電子版」に一本化します。これまで「文藝春秋digital」をご愛読いただいた皆さまには、突然のお知らせになったことを、改めてお詫び申し上げます。 「文藝春秋digital」のサービスが終了しますと、6月から皆さまに最新記事をお届けできなくなってしまいます
文・藤原正彦(作家・数学者) ケンブリッジ大学にいた頃、クイーンズカレッジの学長宅(プレジデント・ロッジ)に夫婦で夕食に招かれた。築400年というこの木造3階建ての2階には、幅6メートル、長さ25メートルほどの細長い部屋があった。ロング・ギャラリーという学長自慢の部屋で、300年前の学長が集めた蝶や金バエの標本やら、『痴愚神礼讃』で有名なエラスムスのケンブリッジ時代の椅子、などが飾ってあった。一番驚いたのは、部屋の長い壁面が床に垂直でなく傾いていたことだった。「こんな建物