昨今、大ブームが巻き起こっているサウナ。自身も毎日通うという愛好家の医師が教える「正しいサウナの入り方」とは。/文・加藤容崇(慶應義塾大学医学部特任助教) <この記事のポイント> ●サウナは、身体の疲労回復に効くだけでなく「脳の疲れ」にも効く。デジタルデトックスに最適 ●「ととのう…
文・伊藤理佐(漫画家) 断食だけは、ごめんだった。無理っ。と、思っていた。わたしにとって「ダイエット」とは「いかに自分をだますか」「ごまかすか」であり、代表「ご飯の代わりに蒟蒻」的なことであって、「ラクして痩せる」ために一生懸命だったから。「つらいことにチャレンジ」だけはイヤ。…
今の世の中は、あらゆる健康情報が溢れている。私たち日本人はそれに振り回されていないだろうか。1日10本はタバコを吸うというローマ在住の作家・塩野七生さんと、「イグノーベル賞」を受賞した医師・新見正則さんが「健康とは何か」を語り合った。/塩野七生(作家)×新見正則(オックスフォード大…
2013年、80歳という世界最高齢でエベレスト登頂を果たした三浦氏。実はその成功の陰には、医師も実践している「若さが甦る画期的な治療法」の存在があった。その全貌が今、明らかに――/文・鳥集 徹(ジャーナリスト)