
文藝春秋digital会員限定「1年無料プラン」大好評! 新サービス「文藝春秋 電子版」が始まっています
昨年12月にスタートした月刊文藝春秋の新しいサービス「文藝春秋 電子版」(https://bunshun.jp/bungeishunju)。開始して1カ月ですが、編集部の予想を超えるほど、たくさんのお申し込みをいただいております。
なんといっても、ご好評いただいているのは、月10本配信している「文藝春秋ウェビナー」。なかでも、成田悠輔氏×東浩紀氏×三浦瑠麗氏×先崎彰容氏×中野信子氏による大座談会「文春100周年フェス 目覚めよ!日本」には、大きな反響がありました。

さらに、砂川文次氏×高橋杉雄氏「ウクライナの2023年『戦場の虚と実』」、野田佳彦氏×先崎彰容氏「令和の『富国強兵』をマジメに論じる」などの配信にも、多くの読者が集まりました。
いずれの番組も、いま「文藝春秋 電子版」にご加入いただければ、フル動画でご覧いただけます。
サービス開始を記念して、文藝春秋digital会員の方々には、期間限定の「1年無料プラン」を準備しております。「1年無料」にもかかわらず、いまお申し込みいただくと、もれなく特製トートバッグ(デザイン:佐藤可士和)を贈呈いたします。

すでに、たくさんのお申し込みいただいておりますが、まだ手続きがお済みでない方は、ぜひお申し込み下さい。「1年無料プラン」は、下記のバナーからお申し込みいただいた方に限り、適用させていただきます。
※2年目以降は、「月あたり900円」換算となる1年プラン(年10,800円・税込)で自動延長されます
この続きをみるには
この続き:
347文字
/
画像4枚
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に幅広いテーマの記事を配信しています。政治家や経営者のインタビュー、芸能人の対談、作家のエッセイ、渾身の調査報道、一流作家の連載小説、心揺さぶるノンフィクション……月額900円でビジネスにも役立つ幅広い「教養」が身につきます。