
日韓基本条約を踏みにじる「歴史の恨」――黒田勝弘
1965年、日韓の国交が正常化し、日韓基本条約が締結された。だが、歴史認識問題が浮上する度に、その解釈をめぐって日韓両国は紛糾している。在韓40年余の黒田氏は、その根底には、韓国特有の文化「恨(ハン)」があると指摘する。/文・黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に幅広いテーマの記事を配信しています。政治家や経営者のインタビュー、芸能人の対談、作家のエッセイ、渾身の調査報道、一流作家の連載小説、心揺さぶるノンフィクション……月額900円でビジネスにも役立つ幅広い「教養」が身につきます。
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に、一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事読み放題&イベント見放題のサービスです。