手嶋龍一さんが今月買った10冊の本は? 2 文藝春秋digital 2019年11月7日 13:30 フォローしました パールハーバー ――警告と決定 (日経BPクラシックス)www.amazon.co.jp 3,520円(2019月10月18日 00:42 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する スターリンとモンゴル 1931‐1946 (東北アジア研究専書)www.amazon.co.jp 8,800円(2019月10月18日 00:42 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 勝負師 - 将棋・囲碁作品集 (中公文庫)www.amazon.co.jp 990円(2020月04月23日 22:47 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 日英インテリジェンス戦史: チャーチルと太平洋戦争 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)www.amazon.co.jp 990円(2019月10月18日 00:42 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 昭和史講義2: 専門研究者が見る戦争への道 (ちくま新書)www.amazon.co.jp 1,100円(2019月10月18日 00:42 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 太平洋戦争 日本語諜報戦 ──言語官の活躍と試練 (ちくま新書)www.amazon.co.jp 770円(2019月12月10日 01:08 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ノモンハン 責任なき戦い (講談社現代新書)www.amazon.co.jp 972円(2020月05月19日 21:10 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 山本五十六の戦争www.amazon.co.jp 1,760円(2019月10月18日 00:42 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 日本はなぜ開戦に踏み切ったか―「両論併記」と「非決定」 (新潮選書)www.amazon.co.jp 1,320円(2019月10月18日 00:42 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ダウンロード この続きをみるには この続き: 1,825文字 既に購入済みの方はログインしてください この記事が含まれているマガジンを購読する 月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に幅広いテーマの記事を配信しています。政治家や経営者のインタビュー、芸能人の対談、作家のエッセイ、渾身の調査報道、一流作家の連載小説、心揺さぶるノンフィクション……月額900円でビジネスにも役立つ幅広い「教養」が身につきます。 文藝春秋digital 900円/月 一流の作家や知識人、ジャーナリストによる記事・論考・ルポルタージュなどを毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記… 定期購読する #読書 #オススメ本 #第二次世界大戦 #文藝春秋2019年11月号 #今月買った本 #手嶋龍一 この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! 記事へのご意見・ご感想をお待ちしています。「#みんなの文藝春秋」をつけてご自身のnoteにお書きください。編集部がマガジンにピックアップします。皆さんの投稿、お待ちしています! 気に入ったらサポート 2 文藝春秋digital フォロー 月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に、一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事読み放題&イベント見放題のサービスです。