見出し画像

数字の科学 世界一 黒い鳥の光の吸収率|佐藤健太郎

サイエンスライターの佐藤健太郎氏が世の中に存在する様々な「数字」のヒミツを分析します。

今回の数字:世界一 黒い鳥の光の吸収率=99.95%

今年8月号の本連載で、当たった光の99.995パーセントを吸収してしまう、世界一黒い人工物質「ベンタブラック」を取り上げた。しかし実は、生物の世界にもこれに匹敵する黒さのものが存在する。たとえばある種の深海魚の体表は、光の吸収率が最高で99.9パーセントに達する。あまりに黒いため写真に撮っても形状がほとんどわからず、ストロボを4つ焚いて撮影したものをコンピューター上で画像処理し、ようやく姿がわかるほどだという。

ここまでの黒さは、単なる黒い色素だけでは実現できない。この魚の体表は、細胞レベルの複雑な微細構造を持っており、当たった光をその内部に閉じ込めてしまう。これは、ベンタブラックの黒さとよく似た原理だ。人類が新たに開発したと思ったものが、実は自然界にも存在していたというケースはよくあるが、これもそのひとつといえる。自然の懐は、やはり恐ろしく深い。

ここから先は

569字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください