日本語探偵

飯間浩明の日本語探偵【じ】「女性目線」なる表現

国語辞典編纂者の飯間浩明さんが“日本語のフシギ”を解き明かしていくコラムです。

褒めことばではないです

 国語辞典はおっさんだけで作っているケースが多い。たとえば、『三省堂国語辞典』(三国(さんこく))の場合、私たち編集委員(中心となる執筆者)も男性なら、出版社の担当編集者も男性です。

 以前、ある席で、辞書のユーザーからこんな提案をもらいました。

「先生は男性なので、ファッション関係などは専門外でしょう。女性を含め、各分野の人を編集委員に加えては」

 編集委員に女性を加えることは大いに賛成です。人は誰でも、性別を問われずに仕事を任される権利があります。能力主義でいけば、辞書の編集委員も男女半々ぐらいになるはず。今後は改善していくべきでしょう。

 ただ、注意してほしいのですが、辞書の記述に不備があるとすれば、それは「おっさんが作っているから」ではありません。不備の理由は、ひとえに「編集委員が勉強不足だから」です。

ここから先は、有料コンテンツになります。記事1本ごと100〜200円で購入するよりも、月額900円で70本以上の記事が配信される定期購読マガジン「文藝春秋digital<シェアしたくなる教養メディア>」の方がお得です。今後、定期購読していただいた方限定のイベントなども予定しています。

続きをみるには

残り 813字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください