同級生交歓

同級生交歓|麻布高等学校(昭和50年卒)

人の一生を左右するのは校風か、学歴か、友人か。意外な組み合わせ、納得の顔ぶれが並ぶ“誌上同窓会”。「文藝春秋」の名物グラビア企画です。

(右から)

政治学者 藤原帰一

作・編曲家、音楽プロデューサー 武部聡志

脳科学者 藤田一郎

使用_NS47652_トリミング済み

東京都港区 麻布高等学校にて(撮影・鈴木七絵)

 まばゆいほどの自信と純粋さに満ち、自分を中心に世界が回っていると勘違いしている少年時代。私たちの母校はそんな若者を大人として扱い、のびのびと育てる。校則はなく、生徒自らによる取り決め「校内での麻雀と鉄下駄、授業中の出前の禁止」があるだけだ。私たちがいた頃に、授業中の教室にラーメンが届いたり、階段が鉄下駄で削られたりしたのだ。武部は数多くの名曲、アーチストを世に出している音楽家。中高生時代から超絶したギター演奏で学園祭のスターだった。藤原は国際政治について活発な発言をしている政治学者。映画に詳しく、その評論のファンも多い。藤田は視覚認識を中心に、脳の情報処理と心のできごとの解明に取り組む神経科学者。久しぶりに集まった3人は昔のままにいたずらっ子の目をしていた。(藤田)



【編集部よりお知らせ】
文藝春秋は、皆さんの投稿を募集しています。「#みんなの文藝春秋」で、文藝春秋に掲載された記事への感想・疑問・要望、または記事(に取り上げられたテーマ)を題材としたエッセイ、コラム、小説……などをぜひお書きください。投稿形式は「文章」であれば何でもOKです。編集部が「これは面白い!」と思った記事は、無料マガジン「#みんなの文藝春秋」に掲載させていただきます。皆さんの投稿、お待ちしています!

▼月額900円で月70本以上の『文藝春秋』最新号のコンテンツや過去記事アーカイブ、オリジナル記事が読み放題!『文藝春秋digital』の購読はこちらから!

★2020年2月号(1月配信)記事の目次はこちら

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください