見出し画像

佐藤健太郎 コロナ禍後もマスクを着けたい人の割合は? 数字の科学

サイエンスライターの佐藤健太郎氏が世の中に存在する様々な「数字」のヒミツを分析します。

コロナ禍後もマスクを着けたい人の割合 54%

10月9日、F1日本グランプリを岸田首相がノーマスクで視察したことが話題を呼んだ。インバウンド再開に向け、諸外国並みに脱マスクを図りたいというのが政府の本音なのだろう。また20日の国会では、猪瀬直樹氏が「同調圧力からの脱却」を訴えてマスクを外して質問しようとし、制止される場面もあった。

この同調圧力とは、結局のところ何なのだろう。『「空気」の研究』(山本七平著)には、「臨在感」という言葉が登場する。日本人は、ただの物質でしかないものに特別な何かを感じとり、精神的影響を受けてしまいやすいという。「皆の意見」は具体的な存在ですらないが、あたかも実在する権威のように振る舞い、日本人の心を支配しているというのだ。皆がマスクをし続けるのは、こうした影響も確かにあるのだろう。

ここから先は

590字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください