見出し画像

日本の顔 森重文

森重文さまトビラ

森重文(もり しげふみ・数学者)
東京都千代田区 学士会館にて
写真=佐貫直哉 (本社)

複雑すぎて通常の空間では見えず、ありのままには描けない図形。しかし、数学的宇宙の中に、それは厳然と存在している。数学者・森重文(71)は、そんな「見えないもの」を追求する“冒険家”である。

「考え始めたら、のめり込んで抜け出せなくなりますね。そうして没頭していると、ふとした瞬間に一気に見えてくる。これが数学の魅力です。ぼーっとしているように見えるのか、妻からは『いつも休んでるみたい』と言われますけど(笑)」

1990年には「三次元代数多様体の極小モデルの存在証明」で数学界最高の名誉であるフィールズ賞を受賞。今では他分野にも応用される森理論の功績は計り知れない。

「数学は美しい。真理の先に美があるんです。キュビスムや印象派の絵が好きなのですが、パウル・クレーは『芸術は見えないものを見えるようにする』のだと言いました。これは数学にも通ずると感じています」

ここから先は

258字 / 4画像
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください