見出し画像

私達らしいあり方|牧野紗弥

文・牧野紗弥(モデル)

私は1997年頃から芸能活動を始め、25歳で会社員の夫と結婚しました。現在は女性誌や広告でモデルとして仕事する一方、11歳の子をはじめ3児の母でもあります。

2年ほど前、私は育児や家事のボイコットを宣言しました。夫婦間で育児や家事をめぐる喧嘩が絶えず、「私に比べたら何もやってない」「俺だってやってる」の繰り返し。もう限界でした。そこで私がこなす家事や育児を1週間、夫にしてもらうことにしました。夫は快諾。自信もあったんでしょう。働きながら黙々と進めていましたが実態は想像以上に過酷だったようです。

しかし夫は1週間後、「期間を延長してほしい」と言うのです。「家事や育児という“仕事”は切れ目がなく、不慣れなこともあってパニックになってしまう。もう少し慣れて全体像が見えてくれば、手伝い方そのものが変わってくるような気がして」。

それから我が家における家事や育児の分担が以前よりもスムーズになったのは言うまでもありません。私の憤りは消えてなくなり、今では夫に感謝しかありません。

この体験は私にも大きな気付きを与えてくれました。家事・育児は妻であり母である私がやるのが当たり前など、私が描いていた家族の形、母親らしさ、妻らしさ、父親らしさ、夫らしさは自分の思い込みによって作り上げていたものだと実感したのです。

そこで真の意味で“私らしさ”を追求するために夫や子供達と何度も議論を重ね、昨年末、家族に夫婦別姓=事実婚を提案しました。

ここから先は

1,042字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください