
100年後まで読み継ぎたい100冊 本上まなみ「ご都合主義なき児童書」
スキ
5
文・本上まなみ(俳優・エッセイスト)
ご都合主義なき児童書
『猫と庄造と二人のおんな』。元の妻と今の妻が夫・庄造を取り合う話で、その心理戦に利用されるのが庄造の溺愛する猫「リリー」。追い出された元妻が新妻に、愛されていると本当に信じてる? 違う。あの人は猫ばかりを見ているはずよ、なんて手紙を送るところから話が始まる。悪いこと言わへんから猫は私がもらったげる。新妻側は真に受けるもんかと思いつつも、見れば夫は確かに猫にデレデレ、次第に腹が立ってくる。庄造はマザコンのぼんぼん、こんなしんきくさい男のどこがいいの? でも今だっています、こんな男子、こんな女子。約7年後に生まれる『細雪』の源流。完璧な関西弁と相まって、滑稽で、切ない人間劇場。会話のテンポ、各人の心理描写も完璧。傑作とはこのことです。
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に幅広いテーマの記事を配信しています。政治家や経営者のインタビュー、芸能人の対談、作家のエッセイ、渾身の調査報道、一流作家の連載小説、心揺さぶるノンフィクション……月額900円でビジネスにも役立つ幅広い「教養」が身につきます。
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に、一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事読み放題&イベント見放題のサービスです。