
【2月10日イベント】松井編集長と広野真嗣さんの「文藝春秋」コロナ関連記事10選
4
2月10日、文藝春秋digitalウェビナー 「『文藝春秋』が報じたコロナ禍2020-2021オンライン総まとめ」が開催されました。イベントで紹介した、本誌編集長・松井一晃とノンフィクション作家・広野真嗣氏がピックアップしたコロナ関連記事は以下の通りです。
なお、イベントの様子はアーカイブでご覧いただけます。→こちらから
編集長・松井一晃が選んだ5本
(※こちらの記事は、本日発売3月号掲載記事になります。文藝春秋digitalでは2月13日に配信予定です)
広野真嗣が選んだ5本
イベントのアーカイブ動画
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に幅広いテーマの記事を配信しています。政治家や経営者のインタビュー、芸能人の対談、作家のエッセイ、渾身の調査報道、一流作家の連載小説、心揺さぶるノンフィクション……月額900円でビジネスにも役立つ幅広い「教養」が身につきます。
4
一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事読み放題&イベント見放題のサービスです。