見出し画像

『文藝春秋digital』2019年11月の配信予定記事/『文藝春秋』12月号目次

2019年11月7日、月刊『文藝春秋』のウェブマガジン「文藝春秋digital<シェアしたくなる教養メディア>」がオープンしました! 月額900円で月刊『文藝春秋』から70本以上の記事を配信。過去のアーカイブも読み放題です。あなたの人生を豊かに彩るコンテンツを毎日お届けします。皆さま、どうぞよろしくお願い致します。今月は、以下の記事を配信する予定です。ぜひ、チェックしてみて下さい!

■『文藝春秋』12月号の目次はこちら


■『文藝春秋digital』配信予定記事はこちら

★11月7日(木)……「高倉健『2人だけの17年』」(小田貴月)「オールドラグビーファンのこれから」(堂場瞬一)「表紙の言葉」(松村公嗣)

★11月8日(金)……「ラグビー日本代表に捧げた4000日 ジェイミーとエディーが教えてくれたこと」(田中史朗)「霞が関コンフィデンシャル」

★11月9日(土)……「『即位の礼』『大嘗祭』秘儀の中身」(梶田明宏)「丸の内コンフィデンシャル」「安倍晋三VS.文在寅『激突900日』」(岩田明子)

★11月10日(日)……「雅子さまのファッションが変わった」(佐藤あさ子、矢部万紀子)「第67回菊池寛賞発表」

★11月11日(月)……「日韓断絶の元凶『反日種族主義』を追放せよ ついに韓国の歴史家が決起した!」(金容三×朱益鍾×鄭安基)「今月買った本」(本上まなみ)「ホテルオークラと3つの五輪」(村上勝彦)

★11月12日(火)……「荒川決壊で250万人が水浸しになる 東京沈没『天気の子』が現実になる日」(土屋信行)「旬選ジャーナル」(内澤旬子三浦英之)

★11月13日(水)……「ノーベル化学賞受賞者から若者へのメッセージ 京都から世界にET革命を」(吉野彰)「赤坂太郎」

★11月14日(木)……「洪水被災地ルポ 郡山の『人災』と福島の『奇跡』」(葉上太郎)「BUNSHUNマガジンラック」

★11月15日(金)……「巨人軍は必ず日本一を奪還する」(原辰徳)

★11月16日(土)……「国際機関が警告 北朝鮮制裁は抜け穴だらけだ」(児玉博)「缶詰部屋にて」(阿部智里)

★11月17日(日)……「スクープを潰されたNHK『現場の無念』」(池上彰)「かんぽ生命『高齢者喰い』の手口」(藤田知也)

★11月18日(月)……「舌がん『ステージⅣ』からの生還」(堀ちえみ)「原点回帰」(片山勝三)

★11月19日(火)……「霞が関を踏み潰した3人の『官邸官僚』」(森功)「三人の卓子」

★11月20日(水)……「日韓関係、憲法改正、社会保障、ポスト安倍……残り2年で何をなすか」(安倍晋三)「目・耳・口」

★11月21日(木)……「まさか自分の作品で泣くとは」(福山雅治×平野啓一郎)「インドねこ女神さま」(石井遊佳)

★11月22日(金)……「在韓米軍撤退へ 韓国は米国に切り捨てられる」(麻生幾)「短歌」(東直子)「俳句」(夏井いつき)「一城一食(会津若松城)」「一城一食(備中松山城)」

★11月23日(土)……「安倍政権は『桂園時代』に似ている」(御厨貴、片山杜秀)「詩」(最果タヒ)

★11月24日(日)……「『憲法改正』後藤田正晴の警告が聞こえる」(保阪正康)「著者は語る 秋山千佳」

★11月25日(月)……「稽古を改革して横綱を育てたい」(元稀勢の里 荒磯寛)「池上さんの今月の必読書」(池上彰)

★11月26日(火)……「頭痛 脳の『過剰な興奮』が痛みを起こす」(清水俊彦)「梯さんの今月の必読書」(梯久美子)

★11月27日(水)……「気象病 めまい、腰痛……その症状『天気痛』⁉」(佐藤純)「佐久間さんの今月の必読書」(佐久間文子)

★11月28日(木)……「脱水 水のがぶ飲みは『水中毒』にご用心」(木村雄弘)「澤地久枝さんのおふくろの話。」

★11月29日(金)……「排尿 『色』と『出方』で分かる重大病リスク」(近藤幸尋)「細谷亮太さんのオヤジの話。」

★11月30日(土)……「誤嚥性肺炎 『左向き寝』『歯磨き』『バナナ』で防ぐ」(大谷義夫)「スターは楽し」(芝山幹郎)

★12月1日(日)……「歯科治療 『80歳で28本』歯を残そう」(石井謙一郎)「蓋棺録」

★12月2日(月)……「『IT』『シャイニング』『ドクター・スリープ』……スティーヴン・キング偏愛作家座談会」(冲方丁、綿矢りさ、池上冬樹)

★12月3日(火)……「ウォーキング 高齢者の『大股』『腕ふり』は間違い」(田中尚喜)

★12月4日(水)……「小林秀雄と江藤淳」(平山周吉)「沈没船がつなぐ歴史」(宮地ゆう)

★12月5日(木)……「令和の開拓者たち 亀井隆平(シリウス代表取締役社長)」(大西康之)

★12月6日(金)……「有働由美子対談 ゲスト・高橋尚子『マラソンは東京でやってほしい』」

★12月7日(土)……「日本語探偵」(飯間浩明)「数字の科学」(佐藤健太郎)

★12月8日(日)……「世界経済の革命児」(大西康之)「新世界地政学」(船橋洋一)

★12月9日(月)……「ベストセラーで読む日本の近現代史」(佐藤優)、「新書時評」(武田徹)


・2019年9月号記事一覧はこちら>>
・2019年10月号記事一覧はこちら>>
・2019年11月号記事一覧はこちら>>


【編集部よりお知らせ】
文藝春秋は、皆さんの投稿を募集しています。「#みんなの文藝春秋」で、文藝春秋に掲載された記事への感想・疑問・要望、または記事(に取り上げられたテーマ)を題材としたエッセイ、コラム、小説……などをぜひお書きください。投稿形式は「文章」であれば何でもOKです。編集部が「これは面白い!」と思った記事は、無料マガジン「#みんなの文藝春秋」に掲載させていただきます。皆さんの投稿、お待ちしています!

▼月額900円で月70本以上の『文藝春秋』最新号のコンテンツや過去記事アーカイブ、オリジナル記事が読み放題!『文藝春秋digital』の購読はこちらから!

★文藝春秋digitalの豪華執筆陣による講義がオンライン上で受けられる「文藝春秋 夜間授業」が開講中! 講師は、池上彰・佐藤優・出口治明・片山杜秀の4氏です。こちらからご覧ください。

続きをみるには

残り 0字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください