見出し画像

令和元年のその後|津村記久子

文・津村記久子(作家)

去年の令和元年はひどかった。というか令和元年という文字を入力するのは仕事も私用も併せてこれが初めてだ。「令和」も初めてかもしれない。普段は西暦しか使わないということもあるのだが、改元のただ中で嫌なことばかり起こったため、令和元年の個人的なイメージはすこぶる悪い。だから口にするのも書くのも嫌だった。でも「令和2年」は特に抵抗がないので、とにかく「令和元年」が嫌だったのだろう。

そういうわけなので、年が明けた時の解放感はかなりのものだった。終わった! と踊るようなのではなく、とにかく終わった……、としみじみ噛みしめながら、大晦日から元旦にかけての初詣から帰宅して『孤独のグルメ』の年末スペシャルを5回ぐらい繰り返し観て眠りについた。ここ5年ぐらいの年末年始は毎年、録画を貯めていた英ITV版の『ミス・マープル』を1話ずつ新しく観るのが習慣だったのに、令和元年の陰鬱さに負けて、すがるように残り少ない在庫を観てしまい、もう新しく観られるマープルがなかったのでやばい、と心配していたのだが、なんとか乗り切った。

繰り返すが、令和元年は嫌な年だった。私的には、仕事の上での行き違いが多かったし、社会的な事件もひどいものが何度もあった。少しだけ関係があったものといえば、6月16日の明日新幹線を使って上京しなければいけない、という日に、新大阪駅からそう遠くない千里山の交番が襲われ、巡査が刺されて拳銃が奪われた事件だった。逃亡していた犯人は結局、上京当日の明け方に逮捕されたのだが、それまでずっと気が気ではなかった。世間を騒がせる犯罪を犯す人が本当に思い上がってる、と思うのは、実際に他人にひどいことをする他に、こんなふうに無為に不特定多数の人間を不安に陥れる権利が自分にだけはあると思いこんでいるところだ、と考えながらなんとか上京し、竹橋という駅でメールを確認すると、とても信頼している知人が帰宅中に倒れたという報が入っていた。

ここから先は

821字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください