見出し画像

4/21(木)14:00~|文藝春秋 100周年シリーズカンファレンス「真実の瞬間」 第二弾 「顧客接点の強化書」  ~ 心をつかむコンテンツ、いいなと感じる体験の届け方 ~

経済産業省が2021年7月30日に発表した「電子商取引に関する市場調査」によると、新型コロナウイルスの流行を背景に、旅行サービスや飲食サービス分野におけるEC売り上げは大幅に減少した一方で、これまでEC化が遅れていた小売業や製造業などが実店舗での機会損失をECで取り返すべく、新たにBtoC-EC市場に続々と参入し、物販系ECでは前年比で21.7%の伸長率を記録しました。

その勢いは今後も続くものと予想されており、競争が激しくなる中、大手ECプラットフォーム、自社EC、実店舗での販売などあらゆるチャネルでの体験の創出、購買促進が不可欠となっています。

商品そのものの力に加え、ブランドイメージ、シームレスな顧客体験、期待を裏切らない接客、また買いたいなと思われる付加価値など、ブランドと顧客が出会う「真実の瞬間」から「ロイヤルカスタマー」へとつながり続ける仕組みづくりがEC成功のカギを握っています。

第2回目の開催となる本カンファレンスでは「顧客接点の強化書」をテーマに、心をつかむコンテンツ、いいなと感じる体験の届け方に焦点を当て、アカデミック視点、実践者視点、プロフェッショナル視点から考察をします。

♦開催概要

♦日 時  2022年4月21日(木) 14:00~15:40
♦会 場  オンラインでのLIVE配信
♦参加対象  企業経営者、経営幹部、経営企画部門、ブランディング部門、マーケティング部門、デジタル部門の部門長など
♦定 員  300名程度を予定
♦参加費  無料(事前登録制)
♦主 催  文藝春秋
♦協 賛  株式会社ヤプリ

お申し込みはこちらから。

♦プログラム

〇14:00~14:40  基調講演

「顧客接点のマーケティング」
~ 変わる消費者行動と「心をつかむ」コンテンツ ~

画像1

成蹊大学
経営学部 総合経営学科 教授
井上 淳子氏

成蹊大学経営学部教授。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。立正大学経営学部准教授、成蹊大学経済学部准教授、教授を経て、現職。専門は、消費者行動、ブランド戦略。共著書に『顧客接点のマーケティング』(千倉書房)、『価値共創時代のブランド戦略』(ミネルヴァ書房)など。

〇14:40~15:10  トークセッション

体験と売上を形づくる、アンダーアーマーのコンテンツ・アプリ施策

画像2

株式会社ドーム
CONSUMER MARKETING Dept.
Head Of CONSUMER MARKETING
阿部 敏 氏

1979年東京都生まれ。WEB広告代理店、WEBマーケティングコンサルタントを経て2012年株式会社ドームへ入社。デジタルを中心にブランドマーケティング、リテールマーケティングに従事。現在は、アスリートとのコミュニケーションを通じたブランドエクスペリエンスの最大化に取り組む。

画像3

株式会社ヤプリ
執行役員CCO
金子 洋平 氏

1979年生まれ。大学卒業後、GMOインターネットにてマーケティング、新規事業立ち上げを経験後、起業。「ファッションメディア」、「ファッションEC」の会社を11年経営し、 2016年よりアプリ運営プラットフォーム「Yappli」の株式会社ヤプリに参画。文化服装学院・非常勤講師/ネットショップ能力認定機構・認定講師。

〇15:10~15:40  スペシャルセッション(対談形式)

スワローズ - 心をつかむコンテンツ
~ 新たなスポーツビジネススタイルとUX ~

画像4

株式会社ヤクルト球団
営業部 営業企画グループ
清水 真生 氏

※本セッションは対談形式にてお話をお伺いします。

♦ご案内

※ご登録で全セッション視聴ができます(途中参加も可能です)
※ご登録者様限定で、2週間アーカイブ動画を自由にご視聴いただけます。

お申し込みはこちらから。


ここから先は

0字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください