
【83-芸能】【韓流ブームが止まらない】 日韓コラボプロジェクト 「NiziU」大成功を導いたパク・ジニョンって誰?|菅野朋子
4
文・菅野朋子(ジャーナリスト)
原石だった彼女たち
韓国の音楽プロダクションが手がけた日本人のK-POPガールズグループ「NiziU」の登場は、日本の音楽業界の“地平”を変えることになるのだろうか。
彼女たちの人気は驚くばかり。6月30日に公開されたプレデビューアルバムはすぐにBillboard JAPAN Hot100で2カ月にわたって10位圏内を維持し、YouTubeのミュージックビデオも1億回再生を突破するなど公式デビュー(12月2日)前から異例の大ヒットとなった。
「NiziU」は、日本のソニーミュージックと韓国の大手音楽プロダクション「JYPエンタテインメント」(以下JYP社)が共同で企画した公開オーディション「Nizi(虹)Project」から誕生した。JYP社は韓国の4大音楽プロダクションのひとつで日本でも人気の9人組ガールズグループ「TWICE」や6人組ボーイズグループ「2PM」らが所属する。
「NiziU」は、活動の場は日本がメインだが、JYP社所属アーティストとしてグローバル市場も視野に入れた新しい位置づけのグループだ。
原石だった彼女たちを見出して、一躍時の人となったのが、「Nizi Project」の総合プロデューサー、J.Y. Park(パク・ジニョン)JYP社CCO(クリエイティブ総括責任者、49歳)だ。
オーディションでパク氏が参加者に語りかけた的確なアドバイスや相手を思っての叱咤の言葉は大きな共感を呼び、「先生になってほしい」という10代のみならず、「理想の上司」としてビジネスパーソンの心をも引きつけた。
“永遠のタンタラ”
パク氏は、JYP社代表でありながら、今も現役のアーティストとして活動する、韓国では自他共に認める「永遠のタンタラ」だ。
ピンチをチャンスに変える力――それが「教養」だ! これ1つで、小論文対策をしたい高校生、レポートに困っている大学生、豊富な知識を身につけたいビジネスマンまで幅広くサポート。教養人に必須のマガジンです。
4
シェアしたくなる教養メディア。100年近くの歴史がある総合月刊誌「文藝春秋」が、あなたの人生を豊かに彩るコンテンツを毎日お届けします。