1月号置き撮り

『文藝春秋digital』2019年12月の配信予定記事/『文藝春秋』2020年1月号目次

■『文藝春秋』1月号の目次はこちら

■『文藝春秋digital』配信予定記事はこちら

★12月10日(火)
「安倍総理よ、改憲へ四選の覚悟を」(麻生太郎)
「沢尻エリカ『撮り直し』は必要ない」(白石和彌)
「海を隔ててバズった母」(岸田奈美)

★12月11日(水)
「芸能人はなぜ薬物に走るのか」(岩波明)
「古風堂々」(藤原正彦)
「表紙の言葉」(松村公嗣)

★12月12日(木)
「日本人へ」(塩野七生)
「LINEはソフトバンクを救えるか」(大西康之)
「落合の左足」(田中慎弥)

★12月13日(金)
「『ローマ教皇』来日同行紀」(若松英輔)
「丸の内コンフィデンシャル」

★12月14日(土)
「雅子皇后の『涙の秘密』」(友納尚子)
「美智子さまと緒方貞子の『絆』」(奥野修司)
「霞ヶ関コンフィデンシャル」

★12月15日(日)
「孫正義はバブルに飲み込まれた」(神谷秀樹)
「日本語探偵」(飯間浩明)

★12月16日(月)
「GSOMIA『文在寅迷走』の全内幕」(牧野愛博)
「芦田多恵さんのオヤジの話。」

★12月17日(火)
「韓国高校生は『反日教育』に反対します」(金花浪、崔仁鎬)
「山内マリコさんのおふくろの話。」

★12月18日(水)
「赤坂太郎スペシャル」
「スターは楽し」(芝山幹郎)

★12月19日(木)
「35歳のブレイクを語る」(田中圭)
「旬選ジャーナル」(おおたとしまさ)
「旬選ジャーナル」(西田宗千佳)

★12月20日(金)
「2020年の『パパ活女子』(秋山千佳)
「数字の科学」(佐藤健太郎)

★12月21日(土)
「男性不妊を知ってほしい」(石田純一×ダイヤモンド✡ユカイ)
「世界経済の革命児」(大西康之)

★12月22日(日)
「増殖する『回避型人類』ネオサピエンス」(岡田尊司)
「『日本の顔』スペシャル」(浅田真央)

★12月23日(月)
「私はパラリンピックに命を懸ける」(小池百合子)
「同級生交歓――神奈川県立柏陽高校(昭和62年卒)」
「同級生交歓――徳島市立富田中学校(昭和49年卒)」
「同級生交歓――学習院中・高等科(昭和62年卒)」

★12月24日(火)
「オリンピックはでっかい運動会だ」(北島康介×宮藤官九郎)
「ROAD to TOKYO① 東京オリンピック2020美女アスリート図鑑」

★12月25日(水)
「選手村のビフテキはうまかった」(川淵三郎×君原健二×谷田絹子)
「一城一食」

★12月26日(木)
「元製薬会社社員の僕が『偽薬』を売る理由」(水口直樹)
「詩」(萩野なつみ)
「短歌」(小島なお)

★12月27日(金)
「地方は消滅しない 山形県寒河江市・山辺町」(葉上太郎)
「ベストセラーで読む日本の近現代史」(佐藤優)
「俳句」(抜井諒一)

★12月28日(土)
「トヨタVS米独連合 新世界自動車戦争の勝者は?」(井上久男)
「蓋棺録」

★12月29日(日)
「令和の開拓者たち 鈴木直道(北海道知事)」
「目・耳・口」

★12月30日(月)
「新連載小説 李王家の縁談#1」(林真理子)
「三人の卓子」

★12月31日(火)
「有働由美子対談 ゲスト・本木雅弘」
「小さな大物」(近藤サト)

★2020年1月1日(水)
「日本人よ、『健康神話』を棄てよ」(塩野七生×新見正則)
「狂言・歌舞伎・文楽 三番叟の共演」(吉田玉男)
「令和に読み継ぎたい名著 武田徹さんの『わたしのベスト3』」

★1月2日(木)
「『英語教育』が国を滅ぼす」(藤原正彦)
「自分の場所で、好きなことを、楽しく」(金承福)
「令和に読み継ぎたい名著 橘玲さんの『わたしのベスト3』」

★1月3日(金)
「カレーとヨガだけではない国」(広瀬公巳)
「新世界地政学」(船橋洋一)
「令和に読み継ぎたい名著 出口治明さんの『わたしのベスト3』」

★1月4日(土)
「14歳の金メダリストの『天国と地獄』」(岩崎恭子)
「令和に読み継ぎたい名著 池上彰さんの『わたしのベスト3』」
「令和に読み継ぎたい名著 手嶋龍一さんの『わたしのベスト3』」

★1月5日(日)
「アテネに『栄光の架橋』がかかった日」(刈屋富士雄×冨田洋之)
「令和に読み継ぎたい名著 角田光代さんの『わたしのベスト3』」
「令和に読み継ぎたい名著 中島岳志さんの『わたしのベスト3』」

★1月6日(月)
「大坂なおみ、渋野日向子が『魔女』になる!?」(矢内由美子)
「令和に読み継ぎたい名著 梯久美子さんの『わたしのベスト3』」
「令和に読み継ぎたい名著 原田マハさんの『わたしのベスト3』」

★1月7日(火)
「オリンピックの英雄」
「令和に読み継ぎたい名著 角幡唯介さんの『わたしのベスト3』」
「令和に読み継ぎたい名著 本郷惠子さんの『わたしのベスト3』」

★1月8日(水)
「首里城素描」(大城立裕)
「令和に読み継ぎたい名著 片山杜秀さんの『わたしのベスト3』」
「令和に読み継ぎたい名著 本上まなみさんの『わたしのベスト3』」

★1月9日(木)
「月曜日のお守り」(伊藤理佐)
「令和に読み継ぎたい名著 佐久間文子さんの『わたしのベスト3』」


■バックナンバー

・2019年9月号記事一覧はこちら>>
・2019年10月号記事一覧はこちら>>
・2019年11月号記事一覧はこちら>>
・2019年12月号記事一覧はこちら>>

■好評連載中!無料コラム

三浦瑠璃「分断と対立の時代の政治入門」
西寺郷太 小説「'90s ナインティーズ」
野口悠紀雄「リープフロッグ」
出口治明「腹落ちする超・歴史講義」
門井慶喜「この東京のかたち」
麻生幾「観月 KANGETSU」
森功「新・現代官僚論」
辻田真佐憲「〈視聴覚〉のニッポン考」
中野信子「脳と美意識」



【編集部よりお知らせ】
文藝春秋は、皆さんの投稿を募集しています。「#みんなの文藝春秋」で、文藝春秋に掲載された記事への感想・疑問・要望、または記事(に取り上げられたテーマ)を題材としたエッセイ、コラム、小説……などをぜひお書きください。投稿形式は「文章」であれば何でもOKです。編集部が「これは面白い!」と思った記事は、無料マガジン「#みんなの文藝春秋」に掲載させていただきます。皆さんの投稿、お待ちしています!

▼月額900円で月70本以上の『文藝春秋』最新号のコンテンツや過去記事アーカイブ、オリジナル記事が読み放題!『文藝春秋digital』の購読はこちらから!

★文藝春秋digitalの豪華執筆陣による講義がオンライン上で受けられる「文藝春秋 夜間授業」が開講中! 講師は、池上彰・佐藤優・出口治明・片山杜秀の4氏です。こちらからご覧ください。

続きをみるには

残り 0字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください