文藝春秋digital

「文藝春秋digital」は2023年5月末で終了しました。今後は、新規登録なら「月あたり450円」からの「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください。

文藝春秋digital

「文藝春秋digital」は2023年5月末で終了しました。今後は、新規登録なら「月あたり450円」からの「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください。

    記事一覧

    マンガ『大地の子』第35話 運命|原作・山崎豊子

    第35話 運命★前回の話を読む。 ★次回の話を読む。 ★最初から読む。

    13

    小澤征爾と音楽の力 山本憲資

    文・山本憲資(Sumally Founder & CEO)

    12

    われらが同時代人ドストエフスキー 亀山郁夫

    文・亀山郁夫(名古屋外国語大学学長) 今年2021年は、ロシアの文豪ドストエフスキーの生誕200年の記念すべき年にあたり、この秋口から冬にかけて、ロシア各地で記念行事…

    イベントレポート「阿川佐和子さんが体験した介護の話と ”争族”にならないための早めの手立てとは?」

    去る9月8日、文藝春秋によるオンラインセミナー「相続で知っておきたポイント」が開催された。三井不動産レッツの協賛による本イベントは、第1部に作家・阿川佐和子さんが…

    香川1区で日本の政治を撮る 大島新

    文・大島新(ドキュメンタリー監督) 現在、立憲民主党に所属する衆議院議員の小川淳也氏を17年間にわたり取材した映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』は、2020年6月…

    43

    岸田文雄「デジタル田園都市国家構想」がこの国を脆弱にする|「『総理の器』とは何か 岸田ビジョンを斬る!――先崎彰容の令和…

    10月8日、批評家・日本近代思想史研究者の先崎彰容さんによる文藝春秋digitalウェビナー「『総理の器』とは何か――岸田ビジョンを斬る!|先崎彰容の令和逍遥 Vol.1」が開…

    15
    われらが同時代人ドストエフスキー 亀山郁夫

    われらが同時代人ドストエフスキー 亀山郁夫

    文・亀山郁夫(名古屋外国語大学学長)

    今年2021年は、ロシアの文豪ドストエフスキーの生誕200年の記念すべき年にあたり、この秋口から冬にかけて、ロシア各地で記念行事が予定されている。コロナ禍という悲しむべき事態でなければ、世界の研究者はこぞってロシアを訪れ、それこそ対面による知の一大祝祭に加わることができただろう。

    ついでながら、今年は、私個人にとっても節目の年にあたる。ドストエフスキーの研

    もっとみる
    イベントレポート「阿川佐和子さんが体験した介護の話と ”争族”にならないための早めの手立てとは?」

    イベントレポート「阿川佐和子さんが体験した介護の話と ”争族”にならないための早めの手立てとは?」

    去る9月8日、文藝春秋によるオンラインセミナー「相続で知っておきたポイント」が開催された。三井不動産レッツの協賛による本イベントは、第1部に作家・阿川佐和子さんが登壇しご自身の介護体験がテーマの講演と、第2部の三井不動産株式会社 レッツ資産活用部・杉谷隆さんによる相続にまつわるヒントに富んだセミナーとなった。

    第一部は、作家・阿川佐和子さんをゲストに迎え、「父と母からの贈り物」と題して、ご両親の

    もっとみる
    香川1区で日本の政治を撮る 大島新

    香川1区で日本の政治を撮る 大島新

    文・大島新(ドキュメンタリー監督)

    現在、立憲民主党に所属する衆議院議員の小川淳也氏を17年間にわたり取材した映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』は、2020年6月に公開すると予想もしなかった大きな反響を呼び、キネマ旬報ベスト・テン文化映画第1位を受賞した。私は今、その続編に当たるドキュメンタリー映画『香川1区』の撮影の真っただ中にいる。

    企画のきっかけは、2020年9月の菅義偉政権の誕生に

    もっとみる
    岸田文雄「デジタル田園都市国家構想」がこの国を脆弱にする|「『総理の器』とは何か 岸田ビジョンを斬る!――先崎彰容の令和逍遥 Vol.1」講義録

    岸田文雄「デジタル田園都市国家構想」がこの国を脆弱にする|「『総理の器』とは何か 岸田ビジョンを斬る!――先崎彰容の令和逍遥 Vol.1」講義録

    10月8日、批評家・日本近代思想史研究者の先崎彰容さんによる文藝春秋digitalウェビナー「『総理の器』とは何か――岸田ビジョンを斬る!|先崎彰容の令和逍遥 Vol.1」が開催されました。岸田文雄首相の就任会見で示された「新しい資本主義」「デジタル田園都市国家構想」といった“岸田ビジョン”、その本質とは何か。中間層の底上げ、東京一極集中の是正、「聞く」リーダー像……新総理の打ち出す未来に光はある

    もっとみる