文藝春秋digital
一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事読み放題&イベント見放題のサービスです。
『文藝春秋digital』2021年2月の配信予定記事|『文藝春秋』2021年3月号目次
■会員限定「文藝春秋digitalウェビナー」 【3月3日(水)19時】令和の文芸誌ブーム到来! 『文藝』×『文藝春秋』 編集長が語り合う「文芸編集の世界」 【3月5日(金)19…
5
3月22日(月)13時30分|岸博幸氏基調講演! 企業視点・個人視点で考える SDGs貢献とは
コロナ禍の中でも安定的な収益を生み出す企業の土地活用戦略。サステナブルな社会が求められる中、「木でつくる街、木でつながる未来」について、実践的な事例も踏まえなが…
2
【3月30日(火)19時】三浦瑠麗×辻田真佐憲オンライン対談イベントを開催します【サブスク会員無料】
◆話題の論客、初の対談が実現 文藝春秋digitalは、3月30日(火)19時〜、国際政治学者の三浦瑠麗さんと近現代史研究家の辻田真佐憲さんのオンライン対談イベント「日本の…
7
徹底討論 「医療逼迫」犯人は誰だ|米村滋人×舛添要一×宮田俊男
世界一の医療資源がありながら、なぜ治療が受けられないのか。/米村滋人(東京大学大学院教授・内科医)×舛添要一(元厚生労働大臣・元東京都知事)×宮田俊男(早稲田大…
3
同級生交歓|東京都立青山高校 平成5年卒
人の一生を左右するのは校風か、学歴か、友人か。意外な組み合わせ、納得の顔ぶれが並ぶ“誌上同窓会”。「文藝春秋」の名物グラビア企画です。 東京都渋谷区 青山高校に…
1