見出し画像

12/10(金)14:00~|文藝春秋カンファレンス「ファンとの未来」 ~「意味」を売る、「体験」を買う、ブランドエンゲージメントのDX~

♦イベントのポイント

新型コロナウイルスによるパンデミックの影響は、消費者の価値観や行動を大きく変え、それに対する企業活動にも大きな変革の必要性を突きつけています。

流通・小売り・サービス業界を中心に、オフラインとオンラインの買い物や体験を統合する動きが加速する一方で、店舗とECの情報がシームレスにつながり、データを融合させることでより最適な購買体験、新しい商品、サービスを提供 していくためには、課題も多く存在します。

「ビジネスモデルの変革に伴う意識改革」「全社データの統合による意思決定の高速化、効率化」「商品サイクルの短命化とシェア争いへの対応」「DXによるビジネス拡大とコスト増への対応」「未来を見据えた仮設の実行と変革の実践」「顧客はいったい何を求めているのか」「データを提供してくれるだけの価値を提案できているのか」などやるべきことを整理し、明確にし、挑戦と失敗を繰り返してみることが不可欠となっています。

なかなか出口が見えないコロナ禍を、新規顧客の獲得、既存顧客との関係強化の機会と捉え、関わりたいと思ってもらえるような共感の創造、一瞬で完了する購買体験、オンラインとオフラインでの仕掛けづくりなどに投資し、持続的な成長を実現している企業も増えてきています。

つながるからには裏切らない、今、企業には「ファンとの約束」を真摯に守る姿勢とサービスの提案が求められています。

そこで本カンファレンスではこうした「リテールの近未来」に焦点を当て、消費者視点、提供者視点で考えるデジタルを通じた「つながり方」「信頼関係」の構築について多様な視点から考察します。

♦開催概要

♦テーマ  文藝春秋カンファレンス リテールの近未来 「ファンとの約束」
♦日 時  2021年12月10(金) 14:00~16:40
♦会 場  オンラインでのLIVE配信
♦参加対象  企業経営者、経営幹部、マーケティング部門、販売促進部門、EC部門、顧客サポート部門、 経営企画部門、営業企画部門などの部門長
♦定 員  500名
♦参加費  無料(事前登録制)
♦主 催  文藝春秋
♦協 賛  アマゾンジャパン合同会社

お申し込みはこちらから。

♦プログラム(仮)

〇(14:00~14:40) 基調講演

「すべてがオンラインになる、アフターデジタル時代の思考法」
~ UXの最大化で築くファンとの絆 ~

藤井さん

「アフターデジタル」著者、
ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者
藤井 保文氏

1984年生まれ。東京大学大学院修了。上海・台北・東京を拠点に活動。国内外のUX思想を探究し、実践者として企業・政府へのアドバイザリーに取り組む。AIやスマートシティ、メディアや文化の専門家とも意見を交わし、新しい人と社会の在り方を模索し続けている。『アフターデジタル』シリーズ(日経BP)の続編であり、実践的な方法論を記した『UXグロースモデル』と、世界のトップリーダーの議論をまとめた『アフターデジタルセッションズ』を、2021年9月に2冊同時出版。AFTER DIGITAL Inspirationでは編集長として情報を発信中。

〇(14:40~15:10) イノベーション講演

「Amazon Payが支援するエンゲージメントを高めるDX」
~自社ECのファン作りは決済体験から~

井野川sann

アマゾンジャパン合同会社
Amazon Pay事業本部 本部長
井野川 拓也氏

2010年1月より2015年10月までアマゾンジャパン セラーサービス事業本部 事業開発部 部長として、セラービジネスの事業企画、マーケティング、出品事業者向けの広告事業、事業者向けのID決済ビジネス、などを担当。2015年11月よりAmazon Pay事業の日本に於ける責任者となり、現在に至る。

〇(15:20~15:40) 特別講演① 

「エスティ ローダーのHigh Touch Consumer Experience」

Gen Obata様

ELCジャパン株式会社
エスティ ローダー / トム フォード ビューティ ブランド ジェネラル マネージャー
小幡 元氏

2013年3月、米国Estee Lauder CompaniesにExecutive Director, Strategic Projects, Global Retail Channel for the Estee Lauder Companiesとして入社し、その後、Vice President, Global Retail Experience for the Estee Lauder brandに就任。リテールマーケティング、リテール イベント&イノベーションを担当し、消費者エキスペリエンスのオムニチャネル化を促進した。2021年2月、ELCジャパン株式会社 エスティ ローダー / トム フォード ビューティのブランド ジェネラル マネージャーに就任。グローバルでの成功例を日本の消費者に合わせて取り入れ、新たなエスティ ローダーを展開している。

〇(15:40~16:00) 特別講演② 

「ユナイテッドアローズのファンエンゲージメント」
~ オンラインとオフラインで届ける“寄り添う接客”に向けて ~

UNITED ARROWS00074藤原様

株式会社ユナイテッドアローズ
執行役員CDO、DX推進センター担当本部長兼同デジタルマーケティング部部長
藤原 義昭氏

1974年名古屋生まれ。大学卒業後、リユース大手コメ兵に入社。ジュエリー部門に配属となり、鑑定・査定業務や商品の仕入れを担当。その後、同社ECサイトの立ち上げと運営の中心メンバーとして参画する。マーケティング、営業戦略、広報、販促、CRM、IT、出店開発等さまざまな部門の業務に従事し、同社での最終役職は執行役員マーケティング統括部長。4月1日付でユナイテッドアローズ入社し、DX推進センター担当本部長兼同デジタルマーケティング部部長に就任。

〇(16:00~16:40) ディスカッション

「意味」を売る、「体験」を買う、ブランドエンゲージメントのDX

ELCジャパン株式会社 小幡 元氏
株式会社ユナイテッドアローズ 藤原 義昭氏
アマゾンジャパン合同会社 井野川 拓也氏

文藝春秋様 ファンとの約束(バナー3種)_プレゼント用バナー ヨコ1280×タテ800

◆参加特典
(1) 当日カンファレンス終了後に実施をいたしますアンケートに回答をいただきましたお客様には、藤井保文様の最新著書『アフターデジタルセッションズ 最先端の33人が語る、世界標準のコンセンサス』または
『UXグロースモデル アフターデジタルを生き抜く実践方法論』(にずれも日経BP刊)のいずれかご希望の書籍を1冊プレゼント
(2) 本カンファレンスのアーカイブ動画を開催後2週間、ご視聴をいただけます。

お申し込みはこちらから。


ここから先は

0字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください