
『スター』著者・朝井リョウさんインタビュー
スキ
7
本物とは、頂点とは何か。誰もがその名を挙げる、紛うことなき“スター”は、まだこの社会に存在するのだろうか。
「3年ほど前からテレビをほとんど観なくなって、YouTubeで人がごはんを食べる動画ばかり観るようになりました。すると自分にとって、芸能人やテレビのきちんとしたセット、番組のお約束のような流れが本当に必要だったのか、疑問を持つようになったんですよね。テレビが上でYouTubeが下、そんな構図はもうないし、そもそもこれまで自分は何を見ていたのか、何を必要としていたのかということを考えるようになったんです」
朝井さんのもとへ新聞連載の依頼が届いたのはちょうどその頃。個々人の好きなもの、求めるものが細分化され、絶対的な“1位”がなくなったかのように見える今の社会を描いたのが『スター』だ。
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に幅広いテーマの記事を配信しています。政治家や経営者のインタビュー、芸能人の対談、作家のエッセイ、渾身の調査報道、一流作家の連載小説、心揺さぶるノンフィクション……月額900円でビジネスにも役立つ幅広い「教養」が身につきます。
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に、一流の作家や知識人による記事・論考を毎日配信。執筆陣のオンラインイベントも毎月開催中。月額900円で記事読み放題&イベント見放題のサービスです。