見出し画像

亀山郁夫 『罪と罰』のトラウマ

文・亀山郁夫(名古屋外国語大学学長)

「人間は謎です。その謎は解かれなくてはなりません。その謎ときに一生を費やしたとしても、時間を浪費したとはいえないでしょう。ぼくはこの謎に取り組んでいるのです。なぜかといえば、人間でありたいから」
 
 若い日のドストエフスキーの人生にもっとも深刻な影響をもたらした事件が、父親の死である。右の引用は、1839年、父の死からまもなく兄に宛てて書かれた手紙の一節。彼はそこで、その衝撃の正体を問わず語りに打ち明けてみせた。
 
 彼は、父親の死を、「父親殺し」として理解していた。その彼が「父親殺し」の内なる衝動に気づいたとき、彼の人生観にはドラマティックともいえる変容が生じた。その変容こそは、まさに『カラマーゾフの兄弟』の誕生の瞬間でもあったのだ。

亀山郁夫氏(本人提供)

ここから先は

1,491字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください