見出し画像

『文藝春秋digital』2023年2月ラインナップ

■文藝春秋digitalの配信予定記事(2023年3月号)

●2月10日(金)
防衛費大論争 萩生田光一×山下裕貴×小黒一正×中西輝政
石原慎太郎夫妻「愛の俳句集」 石原延啓
脱アベノミクス宣言 平野信行×翁百合
十三回忌 立川談志は死んでない 毒蝮三太夫
台湾最前線ルポ「中国の意外な弱み」 安田峰俊
三人の卓子 読者からのお便り 2023年3月号

●2月11日(土)
・第168回芥川賞受賞者インタビュー
 井戸川射子「『羅生門』は授業で必ず教えてきた」
 佐藤厚志「暗くても救いがなくても書く」
第168回芥川賞選評 小川洋子 平野啓一郎 島田雅彦 山田詠美 川上弘美 吉田修一 奥泉 光 松浦寿輝 堀江敏幸
丸の内コンフィデンシャル トヨタ社長電撃退任の裏事情、SBI逆張りの勝算、スシローvs.くら寿司、マネックスが飛びついた暗号資産
霞が関コンフィデンシャル 「異次元」に呻吟する財務省、「平成7年組」を採った霞が関の著名人、女性総長と黒川問題、日銀の新布陣
赤坂太郎 岸田が描く「4月サプライズ解散」
蓋棺録 磯崎新、ペレ、渡辺京二、飯田亮、高橋幸宏

●2月12日(日)
・総力特集 不老長寿への挑戦
 新連載 老化は治療できるか 河合香織
 ビッグデータが教える「百寿者の食卓」 新井康通
 「100年筋肉」を鍛えよう 大村崑×巽一郎
 米国大富豪の若返り大作戦 大野和基
 老いるショックと射精道 みうらじゅん×今井伸
目耳口 沖縄8離島の黒糖を個性的なラムで表現、郷愁を誘う 多機能なレコードプレーヤー……
至福の贈り物15 舌の肥えた人を狙い撃ち モーリー・ロバートソン
名品探訪17 名作椅子、5つの視点

●2月13日(月)
岩田明子 金正日・正恩との対決 安倍晋三秘録6
あなたのスマホが招くサイバー攻撃 北村滋
怒りと裏切りのウクライナ 古川英治
船橋洋一 ユーラシア専制枢軸vs.日欧連合 新世界地政学138
新聞エンマ帖 人気政治家は“有識者”か、本誌報道から払い下げ?……

●2月14日(火)
昭和歌謡の黄金時代を語ろう 都倉俊一
泣いて笑ってシャイロック 池井戸潤×阿部サダヲ×本木克英
メッシ「書かれざる真実」 宮下洋一
W杯女性初審判! ピッチで頭真っ白 山下良美
ヘンリー王子“暴露本”の読みどころ 多賀幹子

●2月15日(水)
文藝春秋が報じた世界の肉声 小倉孝保
鹿島茂 ブルジョワ経営者 菊池寛アンド・カンパニー15
伊藤彰彦 ヤクザ映画最後の巨匠 中島貞夫監督インタビュー150分 仁義なきヤクザ映画史・特別編
清武英利 メディア渡世人 記者は天国に行けない14
保阪正康 「天皇」と「個人」の葛藤 日本の地下水脈29
佐藤千矢子×有働由美子 私自身がオッサンでした 有働由美子のマイフェアパーソン50

●2月16日(木)
藤原正彦 ケーニヒスベルクの橋 古風堂々46
塩野七生 龍之介・再び 日本人へ234
西川美和 おくれてゆく ハコウマに乗って25
飯間浩明 【に】「日本語と文化」を語ってしまってゴメン 日本語探偵
佐藤健太郎 単位の接頭語クエタ 数字の科学
佐藤祥子 「次こそ俺だ!」ライバルの優勝にみなぎる闘魂 大相撲新風録25

●2月17日(金)
三浦しをん ゆびさきに魔法20
京極夏彦 病葉草紙 第三話 脾臓虫 後編
・文藝春秋BOOK倶楽部
 中島岳志原田マハ出口治明平松洋子
今月買った本 本上まなみ
「太陽の男 石原慎太郎伝」猪瀬直樹さんインタビュー 著者は語る
武田徹 「わかる」ってわかる? 新書時評
佐藤優 創価学会指導者の思想はいかに形成されたか 『完本 若き日の読書』池田大作 ベストセラーで読む日本の近現代史114

●2月18日(土)
・巻頭随筆
 司馬遼太郎生誕100年からの連想 上村洋行
 富田メモと銃後の思い 井上亮
 イタリア人が読んだ『真珠夫人』 イザベラ・ディオニシオ
 つまるところ方言の話 松尾諭
 「週刊朝日」休刊に寄せて 森下香枝
 
梶山季之の季節 大下英治
 矢崎泰久さんの思い出 立木義浩

●2月19日(日)
・オヤジとおふくろ
 教育の“逆作用” 杉村太蔵
 母の祝福 内田樹 
芝山幹郎 「恐れを知らぬ詭弁と強弁」グルーチョ・マルクス スターは楽し201
・同級生交歓
 栄光学園高等学校 昭和43年卒
 兵庫県立兵庫高等学校 昭和35年卒

●2月20日(月)
日本の顔 祖父江慎
小さな大物427
小佐野彈 にっぽん遺産 奇跡の温泉3
短歌 瀬戸夏子
俳句 斉藤志歩
詩 倉橋健一

■オリジナル連載記事
山崎豊子原作・マンガ「大地の子」
秋山千佳「“東大女子”のそれから」
中村計「イップスの正体」
藤崎彩織「ねじねじ録」
高橋ユキ「子どもが危ない!」
広野真嗣「専門家、コロナを語る」
森功「新・現代官僚論」
辻田真佐憲「SNS言論検証」

■バックナンバー

・2019年9月号記事一覧はこちら>>・2019年10月号記事一覧はこちら>>・2019年11月号記事一覧はこちら>>・2019年12月号記事一覧はこちら>>・2020年1月号記事一覧はこちら>>・2020年2月号記事一覧はこちら>>・2020年3月号記事一覧はこちら>>・2020年4月号記事一覧はこちら>>・2020年5月号記事一覧はこちら>>・2020年6月号記事一覧はこちら>>・2020年7月号記事一覧はこちら>>・2020年8月号記事一覧はこちら>>・2020年9月号記事一覧はこちら>>・2020年10月号記事一覧はこちら>>・2020年11月号記事一覧はこちら>>・2020年12月号記事一覧はこちら>>・2021年1月号記事一覧はこちら>>・2021年2月号記事一覧はこちら>>・2021年3月号記事一覧はこちら>>・2021年4月号記事一覧はこちら>>・2021年5月号記事一覧はこちら>>・2021年6月号記事一覧はこちら>>・2021年7月号記事一覧はこちら>>・2021年8月号記事一覧はこちら>>2021年9月号記事一覧はこちら>>・2021年10月号記事一覧はこちら>>
2021年11月号記事一覧はこちら>>・2021年12月号記事一覧はこちら>>・2022年1月号記事一覧はこちら>>・2022年2月号記事一覧はこちら>>・2022年3月号記事一覧はこちら>>・2022年4月号記事一覧はこちら>>・2022年5月号記事一覧はこちら>>・2022年6月号記事一覧はこちら>>2022年7月号記事一覧はこちら>>・2022年8月号記事一覧はこちら>>・2022年9月号記事一覧はこちら>>・2022年10月号記事一覧はこちら>>・2022年11号記事一覧はこちら>>・2022年12月号記事一覧はこちら>>・2023年1月号記事一覧はこちら>>・2023年2月号記事一覧はこちら>>


ここから先は

0字
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju

文藝春秋digital

¥900 / 月

月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…

「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了しました。今後は「文藝春秋 電子版」https://bunshun.jp/bungeishunju をご利用ください